INDIGO CLASSIC

ALL ITEM | INDIGO CLASSIC

INDIGO CLASSIC

INDIGO CLASSIC

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CONTACT

INDIGO CLASSIC

  • HOME
  • ALL ITEM
  • Linen Shirt Jacket

    ¥52,800

    天然藍で染めたリネンのシャツ。 淡く、やわらかく、光に溶けるような藍。 洗うたびに、少しずつ育つ。 リネン100%。 通気性と吸湿性に優れた生地は、春夏だけじゃなく、秋冬にも。 肩の力を抜いたシルエットに、両胸のフラップポケットが少しだけ主張。 縫製は国内。 釦は奈良の本貝。 控えめで、誠実。 でも、ちゃんと色気がある。 “10年着たい”と思える服を、藍から。 INDIGO CLASSICより。 Oversized Shirt in 100% Linen, Naturally Dyed with Indigo This shirt is gently dyed with natural indigo, resulting in a soft, pale blue that catches the light beautifully. With each wash, the color matures and the texture deepens—becoming more personal over time. Crafted from 100% linen, the fabric offers excellent breathability and moisture absorption. Light enough for spring and summer, yet versatile enough to wear year-round. The relaxed silhouette is complemented by two large flap pockets on the chest, adding subtle structure. Sewn entirely in Japan, with genuine shell buttons sourced from Nara. A modest, honest piece—with quiet elegance. Designed to be worn for ten years, and loved for just as long. From INDIGO CLASSIC

  • Washi polo knit:VERY DARK

    ¥35,200

    Rinascenteとのダブルネーム企画、通称「Washi Polo」 和紙混紡のポロニットを、天然藍で手染めしました。 藍染の“正解”って、実はすごく難しい。 発色、質感、合わせやすさ── このバランスで仕上がること、年に何度もあることじゃない。 軽やかで、でもどこか品のある色。 時間をかけて染めて、時間とともに育つニットです。 「和紙?」と思うかもしれません。 でもこの素材、通気性も吸湿性も抜群。 ざっくり編んでも、風が通る。 汗ばむ季節にも、さらっと着られる一枚。 Rinascenteの技術と、INDIGO CLASSICの藍。 それぞれの手仕事が、静かに交差した服です。 ※製品特性上、摩擦や汗、雨などで他の衣料に色移りする可能性があります。 洗濯の際には淡色と分けてネットに入れて洗濯してください。 “Washi Polo” – A Double-Name Collaboration with Rinascente A polo knit hand-dyed with natural indigo, blended with Japanese washi paper. Getting indigo just right is no easy task. The tone, the texture, the versatility— This balance is rare, and not something we encounter often. The color is light, yet quietly refined. Dyed slowly, with time and care. And like the wearer, it will evolve with time. Washi paper in clothing? It may sound unexpected, but the fiber offers excellent breathability and moisture control. Despite its substantial weight, the open-knit structure allows air to pass through. Comfortable even in warmer seasons—easy to wear, easy to love. This piece is the result of two distinct crafts crossing paths: Rinascente’s technical expertise in knitwear, and INDIGO CLASSIC’s quiet devotion to indigo. Please note: Due to the nature of the dye, color may transfer through friction, sweat, or rain. We recommend washing separately in a laundry net, especially from light-colored garments. SIZE* 着丈* 身幅* 袖丈* 肩幅* 46(S) 62cm 47.5cm 23cm 38cm 48(M) 64cm 50cm 24cm 39cm 50(L) 66cm 52.5cm 25cm 40cm Size   Length Width Sleeve Shoulder 46 (S) 62cm 47.5cm 23cm 38cm 48 (M) 64cm 50cm 24cm 39cm 50 (L) 66cm 52.5cm 25cm 40cm

  • Washi polo knit

    ¥31,900

    Rinascenteとのダブルネーム企画、通称「Washi Polo」 和紙混紡のポロニットを、天然藍で手染めしました。 藍染の“正解”って、実はすごく難しい。 発色、質感、合わせやすさ── このバランスで仕上がること、年に何度もあることじゃない。 軽やかで、でもどこか品のある色。 時間をかけて染めて、時間とともに育つニットです。 「和紙?」と思うかもしれません。 でもこの素材、通気性も吸湿性も抜群。 ざっくり編んでも、風が通る。 汗ばむ季節にも、さらっと着られる一枚。 Rinascenteの技術と、INDIGO CLASSICの藍。 それぞれの手仕事が、静かに交差した服です。 ※製品特性上、摩擦や汗、雨などで他の衣料に色移りする可能性があります。 洗濯の際には淡色と分けてネットに入れて洗濯してください。 “Washi Polo” – A Double-Name Collaboration with Rinascente A polo knit hand-dyed with natural indigo, blended with Japanese washi paper. Getting indigo just right is no easy task. The tone, the texture, the versatility— This balance is rare, and not something we encounter often. The color is light, yet quietly refined. Dyed slowly, with time and care. And like the wearer, it will evolve with time. Washi paper in clothing? It may sound unexpected, but the fiber offers excellent breathability and moisture control. Despite its substantial weight, the open-knit structure allows air to pass through. Comfortable even in warmer seasons—easy to wear, easy to love. This piece is the result of two distinct crafts crossing paths: Rinascente’s technical expertise in knitwear, and INDIGO CLASSIC’s quiet devotion to indigo. Please note: Due to the nature of the dye, color may transfer through friction, sweat, or rain. We recommend washing separately in a laundry net, especially from light-colored garments. SIZE* 着丈* 身幅* 袖丈* 肩幅* 46(S) 62cm 47.5cm 23cm 38cm 48(M) 64cm 50cm 24cm 39cm 50(L) 66cm 52.5cm 25cm 40cm Size   Length Width Sleeve Shoulder 46 (S) 62cm 47.5cm 23cm 38cm 48 (M) 64cm 50cm 24cm 39cm 50 (L) 66cm 52.5cm 25cm 40cm

  • Classic T-shirt Indigo

    ¥16,500

    INDIGO CLASSICのアイコン、Classic T。 ムラ糸の10/-オールドヴィンテージ。 厚みがあるのに、ふんわり。 凹凸があって、空気を纏う。 真夏にヘビーオンス?って思うかもしれません。 でもこの生地、肌に張りつかない。 風が抜ける。 暑い日でも、意外と快適。 深く染めた藍。 色も、質感も、しっかりしてるけど、どこか柔らかい。 身幅はゆったり。 着丈はすっきり。 バランスのいいパターンです。 “定番”って、こういうことだと思う。 The Classic T—an icon from INDIGO CLASSIC. Made from 10/- old vintage slub yarn. Heavy, but soft. Textured, with air woven in. A heavy ounce tee in midsummer? We get the hesitation. But this fabric doesn’t cling. It breathes. Feels like wearing shade. Dyed deep with natural indigo. The color holds weight, but never feels loud. Wide in the body, clean in the length. Balanced just right. This is what we mean by “standard.” _______________________ 【OWNER:Ozora Height:170cm】 着用サイズ:3(M) 「ブランドおすすめのサイジングはこれ!」 私は学生時代に競泳をしていて、肩幅と胸板があります。 一般的な洋服だと肩で合わせると着丈が長く、 着丈で合わせるとタイトになることが悩みでした。 このT-shirtはその悩みを解決してくれています。 だらしなく見えず、また楽な着用感が好みなので、サイズ3を着用しています。 サイズ2だとすっきり見えますが、ややタイトに感じます。 サイズ4だと着丈が長くなるのが、気になります。 _______________________ 【Staff:Mika Height:160cm】 しっかりゆとりあるサイズ感で着用しています。 サイズ2は女性らしいシルエットでちょうど良い サイズ感ですが、サイズ3が好みのサイズ感なので、 サイズ3を着ています。 女性のご購入者様も多くいらっしゃいますが、 サイズ3を選ぶ方も少なくありません。 ご夫婦でのシェアもおすすめです! SIZE* 着丈* 身幅* 袖丈* 肩幅* 2(S) 67cm 51cm 21.5cm 47cm 3(M) 68cm 54cm 22cm 49cm 4(L) 70cm 56cm 23cm 50cm 5(XL) 72cm 58cm 24cm 53cm ※手作業による平置き採寸の為、 多少の誤差が生じる場合がございます。

  • Classic T-shirt Light Indigo

    ¥16,500

    INDIGO CLASSICのアイコン、Classic T。 ムラ糸の10/-オールドヴィンテージ。 厚みがあるのに、ふんわり。 凹凸があって、空気を纏う。 真夏にヘビーオンス?って思うかもしれません。 でもこの生地、肌に張りつかない。 風が抜ける。 暑い日でも、意外と快適。 深く染めた藍。 色も、質感も、しっかりしてるけど、どこか柔らかい。 身幅はゆったり。 着丈はすっきり。 バランスのいいパターンです。 “定番”って、こういうことだと思う。 The Classic T—an icon from INDIGO CLASSIC. Made from 10/- old vintage slub yarn. Heavy, but soft. Textured, with air woven in. A heavy ounce tee in midsummer? We get the hesitation. But this fabric doesn’t cling. It breathes. Feels like wearing shade. Dyed deep with natural indigo. The color holds weight, but never feels loud. Wide in the body, clean in the length. Balanced just right. This is what we mean by “standard.” _______________________ 【OWNER:Ozora Height:170cm】 着用サイズ:3(M) 「ブランドおすすめのサイジングはこれ!」 私は学生時代に競泳をしていて、肩幅と胸板があります。 一般的な洋服だと肩で合わせると着丈が長く、 着丈で合わせるとタイトになることが悩みでした。 このT-shirtはその悩みを解決してくれています。 だらしなく見えず、また楽な着用感が好みなので、サイズ3を着用しています。 サイズ2だとすっきり見えますが、ややタイトに感じます。 サイズ4だと着丈が長くなるのが、気になります。 _______________________ 【Staff:Mika Height:160cm】 しっかりゆとりあるサイズ感で着用しています。 サイズ2は女性らしいシルエットでちょうど良い サイズ感ですが、サイズ3が好みのサイズ感なので、 サイズ3を着ています。 女性のご購入者様も多くいらっしゃいますが、 サイズ3を選ぶ方も少なくありません。 ご夫婦でのシェアもおすすめです! SIZE* 着丈* 身幅* 袖丈* 肩幅* 2(S) 67cm 51cm 21.5cm 47cm 3(M) 68cm 54cm 22cm 49cm 4(L) 70cm 56cm 23cm 50cm 5(XL) 72cm 58cm 24cm 53cm ※手作業による平置き採寸の為、 多少の誤差が生じる場合がございます。

  • Canvas tote bag(Indigo)M

    ¥44,000

    【サイズM】 シャトル織機で織られた四号帆布。 厚みと耐久性を備えながらも、ふっくらとした独特のボリューム感。 縫製は三角マチ仕様。 重さを支え、形を崩さない設計です。 天然藍で染め上げた単色仕上げ。 外ポケットには財布やスマートフォンが収まります。 個体ごとに手染めならではの色の揺らぎがあります。 【Owner’s voice】 PCやタブレットを複数入れても、型崩れせず。 毎日使いながら、生地の耳が少しずつ表情を変えていくのを楽しんでいます。 Size ボディ:H30cm,W47cm,マチ15cm, ポケット:H17cm,W14.5cm ※手作業による平置き採寸の為、 多少の誤差が生じる場合がございます。 [Size M] Woven on a shuttle loom with No.4 heavyweight canvas. Thick and durable, yet featuring a uniquely soft, voluminous texture. Constructed with triangular gussets. Designed to support weight without losing shape. Finished in a solid natural indigo dye. The exterior pocket holds a wallet or smartphone. Each piece carries subtle variations in color unique to hand-dyeing. [Owner’s voice] Even when carrying multiple laptops and tablets, the bag keeps its shape. With daily use, the selvage edges gradually change in appearance—an aging process I truly enjoy. Size Body: H30cm, W47cm, D15cm Pocket: H17cm, W14.5cm

BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© INDIGO CLASSIC

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する